
2012年06月10日
DyDo
へいどもにショックを受けて気づけば2ヶ月も兵どもをひっぱってました。

前回生えたクローバーもすっかり枯れました。
とりあえず宣伝しときます。
まぁ、2ヶ月ぶりなのであまり宣伝効果はないと思いますが、しないよりはいいので、一応・・・

今年の神幸祭が1時間番組で放送されます。
自分もどのくらいか分かりませんが、多分映ります。

気が向いたら観てください。
2011年05月02日
古宮八幡神社

昨日は、採銅所にある古宮八幡の祭りに参加してきました。
自分は、伊田の神幸祭のみこし会に入っているので、他の祭りにちょくちょく呼ばれます。
今は何処も担ぎ手が少ないようで、それでも地元

の人たちは年に一度の祭りを残して行こうとがんばっています。

古宮八幡の神輿は日本でも珍しく屋根に杉の葉をかざっています。
この神輿を担いで、採銅所の田園地帯を歩いていきます。
道中は掛け声ではなく、古宮音頭と呼ばれる歌?

山と田んぼの風景に古宮音頭、ゆっくりしたとても風情のあるお祭りです。
昔は神輿を担いで宇佐神宮まで行ってたとか・・・びっくりです。
山笠も一基あります。