
2011年06月19日
出稼ぎ

今度、7月10日に香春町にある蓮華寺主催で『東日本震災復興支援バザー 雨ニモマケズプロジェクト』が開催されます。
そこで、クラフトギャロもイベントに参加させていただく事になりました。
現時点では店の作品数点と、イノヒザロケットさんにも協力してもらってフリーマーケットをする予定です。
あと、特別企画としていつもお世話になってる化石博士に協力していただいて、化石の展示と子供たちを対象にした化石の割り出し体験を企画しています。
実際に石を割ってみて、中から化石を探し当てるちょっとした宝探しのような企画です。
興味のある方はぜひ遊びに来てください。
他にも、模擬店や移動動物園などもやってきます。

日時:7月10日(日)
時間:午前10時~午後3時まで
場所:連華寺下の特設バザー会場
2011年06月07日
琥珀(こはく)

琥珀です。
琥珀とは5000万年以上前の樹液が固まって化石化したものです。
やわらかいので、琥珀自体を造型した民芸品もたくさんあります。

これは、虫入り琥珀です。
5000万年以上前の虫が当時の状態のままで琥珀に閉じ込められています。
虫が入っていると希少価値が格段にあがります。
学術的にも貴重で、ジュラシックパークのような研究も実際に行われています。
この大きい虫は、シロアリの仲間らしいです。
この琥珀の中には、小さい虫も入れると7,8匹入っています。
この現代に琥珀の中では、太古の世界が広がっています。
本物のタイムカプセルです。