› ギャロto田川toトーテムポール › Craft Gyallo

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年05月16日

第4回


今度の土日は川渡り神幸祭です。





僕は今年もお神輿のお供をします。

今年は裏方です・・・













店を始めてから毎年お神輿に振舞いをしています。

僕が出来ないので、毎年イノヒザロケットさんやぁさんさん達に店番をしてもらっています。
全く見返りの無いなか毎年本当に助かっています。

今年はあと、しぇりるさんとおぼうさんが手伝ってくれる予定です。






そんな中、今年はフリマをするみたいです。

祭りを観に来たらぜひ遊びに来て下さい。
ついでに何か買っていただければ幸いです・・・







すべて人頼みです。

















   

Posted by Gyallo at 20:50Comments(6)Craft Gyallo

2013年04月23日

セーム



また作品の紹介です。





作者は『Tomoka Ohta(オオタトモカ)』さん。

革で靴や小物を作っています。










革製品の硬いイメージは無く、柔らかい革を使った柔らかい作品です。






けっこう売れてるみたいです。
ここ以外では・・・



ブログもやっています。
『お猫と写真と、時々 靴』  http://tomocca03.blog.fc2.com/


ちなみにこっちは旦那さんのブログです。
『写真とお猫と 時々 木工』  http://megumi34.blog.fc2.com/





旦那さんは写真家です。







  

Posted by Gyallo at 20:31Comments(13)Craft Gyallo

2013年04月03日

落書き


なるべくブログを更新しようと思うのですが、油断してるとあっという間に日にちが経っています。


少し前から店に置いています。


落書き作家『sheryl(しぇりる)』さんの作品です。

猫(本人)の日常らしいです。
カンバッチとシールもあります。




先日イノヒザロケットさんとcb-manさんがカンバッチを買ってくれました。






名刺にも一枚一枚手書きで違う絵を描いています。






名刺はただで差し上げます。

  

Posted by Gyallo at 19:37Comments(4)Craft Gyallo

2013年02月02日

パイライト


去年の話ですが、黄鉄鉱化したアンモナイトをペンダントにしてみました。




以前ブログで紹介したアンモナイトより小さいです。
トップにするには丁度いいサイズです。





去年、化石好きのHさんといのちのたび博物館に行ったときに二人で買いました。
それで、Hさんの提案でペンダントにしてみました。

「今年の夏は黄鉄鉱でキメる!」

と言ってました。




出来るだけアンモナイトの形をじゃませずに極力シンプルにしたかったので、結構悩みましたが何とか夏までには間に合いました。






で、去年の夏は黄鉄鉱でキメてくれてました。
僕もキメました!

最近はなかなか入ってこないらしいのですが、また丁度いいのがあればトップにしようと思います。

今年の夏、黄鉄鉱でキメたい方は言ってください。  

Posted by Gyallo at 23:57Comments(6)Craft Gyallo

2013年01月04日

2013

2013年が始まりました。



『今年は!!』
っと去年意気込んでみましたが、結局余り変わらず1年が終わってしまいました。
やっぱり難しいです・・・
とりあえず今年も、1日を大事にします。


ブログ内で去年を振り返ってみましたが、すぐ終わりました。
いろいろあったような気もするんですがあまり思い出せません・・・
まぁ覚えてないと言う事は、良いにしろ悪いにしろ去年は平穏だったと言う事で善しとします。


なので今年はあまり意気込まずに行こうと思います。






でもちょっと寂しいのでブログはもう少し更新しようと思います。
記憶として・・・

  

Posted by Gyallo at 20:04Comments(6)Craft Gyallo

2012年12月21日

21日

新しい時代が始まりました。

僕自身、終末論者では無いですが、終末説はけっこう好きです。

でも単純に地球滅亡と結びつけるのはあまり好きじゃないです。





今回のマヤカレンダーの地球滅亡説とは全く関係ありません。








思えば1999年に始まって2012年、次は2025年らしいです。

でも災害はいつ起きるかわかりません。
宇宙では地球の環境を一瞬で変えるようなことが日常的に起きています。
ただ、今のところそれが地球に影響する確率はほとんど無いらしいです。
でも、50~60億年後には確実に地球は終わります。

もし生まれかわりがあったらその瞬間に出会えるかも知れません。
人類がそれまで在ればですが・・・


結局、終末を待ってる間にもおなかはすくので明日も仕事をします。


忘年会も終わり、今年もあと10日です。
年末は風治八幡で豚汁を配ります。

たぶん今年最後の更新になるような気がするので、ちょっと早いですが

みなさん今年もありがとうございました。
良いお年を。










  

Posted by Gyallo at 20:59Comments(6)Craft Gyallo

2012年10月27日

GOTTON ART MAGIC

久しぶりの更新です。そして告知です。



今日から田川の伊田・後藤寺と川崎町を使ったアート展が約一ヶ月間開催されます。

『ゴットンアートマジック』

地元や県外から約40人のアーティストを招待して田川・川崎の空き店舗や空間を使って各アーティストが町を飾ります。
期間中は山本作兵衛の原画101点の展示やいろいろなイベントもあります。




チロルチョコのボタ山
場所:田川記念会館





Craft Gyalloでも飯塚在住のシルバーアーティストが作品を展示しています。




飯塚出身:川波 毅

石炭をイメージした作品を展示しています。



あと、切り絵作家「松本佳代」さんの田川をモチーフにしたポストカードも多数あります。

一ヶ月間開催しているので時間が出来たらゆっくり見に来て下さい。

お茶出します。


開催期間:10月27日~11月25日
  

Posted by Gyallo at 18:19Comments(6)Craft Gyallo

2012年07月20日

HARLEY

4.5年前に作ったハーレーのバックルです。



もちろん無許可です。

注文で作りました。





ハーレーのロゴはまんまコピーですが、羽はオリジナルです。
なので、無許可ですが一応ハーレーの一点物です。


でも、一応型を採ってます。
また作るとなると大変なので・・・
作って販売は出来ませんが、注文してもらえれば作ります。


今回は裏の留め具の修理で預かりました。

納品した作品を改めて思い返す事はあまり無くて、忘れている作品とかもあると思うんですが、また手元に帰ってくるとその時の事をいろいろ思い出します。

いい思い出も、悪い思い出も作品の中にあります。


  

Posted by Gyallo at 19:49Comments(9)Craft Gyallo

2012年06月19日

デコパージュ


新しい作品を展示しました。




デコパージュです。
自分が以前見たデコパージュとは少し違います。
一言でデコパージュと言っても結構幅が広そうです。





製作者は小松か代さん。

犬が好きらしいです。

犬の作品ばかりです。





久しぶりに新しい作品を展示しました。
もっと作品を増やしたいのですが、なかなかこれと言う作品に出会えません・・・
持ってきてもらえれば基本的には何でも展示します。

新しい作品を展示するために、棚を少し動かすと、気分も少し変わります。







  

Posted by Gyallo at 19:46Comments(2)Craft Gyallo

2012年01月02日

2062

2012年が始まりました。



『今年は!!』
っと毎年意気込んでみても、結局余り変わらず1年が終わってしまいます。
なかなか難しいです・・・
とりあえず、1日を大事にします。

でも今年は、いろんな意味で楽しみな1年です。
今年は『今年は!!』が『来年は!!』にならないようにしないといけません。
なぜなら来年は・・・




新聞の正月特集に載ってました。
宇宙エレベーターの実現が現実味を帯びてきたらしいです。
それでもあと50年位かかるらしいです。
でも楽しみです。







あと49回『今年は!!』と言ったら、50回目は『今年は宇宙に!!』
と言える年が来ます。

あっと言うまです!

  


Posted by Gyallo at 17:09Comments(8)Craft Gyallo

2011年10月04日

無限ループ

さくらのアメリカンピアスです。



アメリカンですが、ピアスは和製英語です。

今回は、デザインにかなり悩みました。
さくらをモチーフにした作品は沢山あって、新しい感じにしようと思ったら、かなり思い切らないといけないので・・・

デザインチェック無しの一発勝負だったんで・・・

いろいろごちゃごちゃぐだぐだあーだこーだと考えた挙句たどり着いたのがシンプルなデザインでした。

シンプルイズベストです。

だと思います・・・  


Posted by Gyallo at 22:08Comments(10)Craft Gyallo

2011年09月30日

自己満足

バラのリングが出来ました。


お客様の注文で物を作るときに一番気になる事は、本当に作った作品を気に入ってくれるかどうかです。

自分は今出来る範囲で最高の物を作っても、それを毎回気に入ってもらえるとは限りません。
だからといって、お客様に妥協してほしくはないし、そうならない為に打ち合わせもします。
でも、人のイメージを完全に理解するのは不可能だし、言葉には限界があります。

それを理解して、組み立てて、作品にする。


作品を作って、身につける人が本当に気に入ってくれた時にはじめて作品は完成すると思います。


  


Posted by Gyallo at 21:14Comments(5)Craft Gyallo

2011年09月28日

カルチャー

先日骨董市で買ったブンゼン灯です。



真鍮製でいい感じです。

彫金教室で使う予定です。






が、まだ教室は始めていません・・・





以前、イノヒザロケットさんにテーブルを作ってもらってから数ヶ月、少しずつ道具を揃えていってます。

準備が調い次第はじめようと思っています。



            ととのいしだい・・・




  


Posted by Gyallo at 00:43Comments(4)Craft Gyallo

2011年09月20日

薔薇バラ

現在製作中のリングの原型です。

基本的に、原型はワックスと言うロウのような材料を削って作ります。

昔、運慶が迷い無く仁王像を彫っていく姿を見て、見物客が「運慶は仁王像を彫ってるのではなく、中から取り出しているだけだ」と言ったらしいですが、ワックス形成も似たような感じだと思います。

自分はまだそこまで明確にイメージ出来ないので、迷いながら削ってます。
なので、時間もかなり掛かります。

でも、いつかはそうなりたいです。




さんざん迷って作ったあげくボツになることもあります・・・





でもこれはこれでせっかく作ったので、ちゃんと仕上げてCraft Gyalloの作品にしようと思ってます。


そのうちに・・・








  


Posted by Gyallo at 23:33Comments(10)Craft Gyallo

2011年08月14日

アポロ

自分の中で、新しい作品を作ることは何処か知らない場所に行くような感じで、どこかに行こう(作ろう)と決まったら、次は目的地(デザイン)を決めて、あとはそこに行くまでの手段(作業内容)を考えます。


近くの場所や、一度行った事のある場所などはあまり考えずに行けますが、初めて行く場所や、目的地が決まってない場合はかなり考えます。
どんなに考えてイメージしても、実際出発してそこまで行ってみて初めて気づく事もたくさんあって、その都度方法を考えて、引き返したり、回り道をしたりしながら少しずつ進んでいきます。
ゴール直前に大事故を起こす事もあります。




なので無事に目的地にたどり着いたとき、完成したときは本当に安心します。




ただ、完全にイメージどうりの場所にはなかなかたどり着けません。
でも、そこは常に頭の中にあって必ず存在します。
今はまだ、そこまで行く手段が自分に足りないだけです。
そのイメージさえぶれなければいつかはたどり着けます。

人は、月にも行きました。


  


Posted by Gyallo at 13:37Comments(3)Craft Gyallo

2011年06月19日

出稼ぎ


今度、7月10日に香春町にある蓮華寺主催で『東日本震災復興支援バザー 雨ニモマケズプロジェクト』が開催されます。

そこで、クラフトギャロもイベントに参加させていただく事になりました。
現時点では店の作品数点と、イノヒザロケットさんにも協力してもらってフリーマーケットをする予定です。

あと、特別企画としていつもお世話になってる化石博士に協力していただいて、化石の展示と子供たちを対象にした化石の割り出し体験を企画しています。
実際に石を割ってみて、中から化石を探し当てるちょっとした宝探しのような企画です。

興味のある方はぜひ遊びに来てください。

他にも、模擬店や移動動物園などもやってきます。

日時:7月10日(日)
時間:午前10時~午後3時まで
場所:連華寺下の特設バザー会場  

Posted by Gyallo at 14:07Comments(0)Craft Gyallo

2011年04月30日

はじめまして

はじめまして。初投稿です。

かるく自己紹介をします。
仕事は、田川市で貴金属加工、主にシルバーアクセを作っています。
『Craft Gyallo(クラフトギャロ)』って言う店でやってるので、よければ見て下さい。
http://craft-gyallo.com/

突然ですが・・・

イノヒザロケットさん!ありがとうございました!!

彫金教室用のテーブルを作っていただきました。


かっこいいです!最高です!


さりげなくイノヒザロケットの刻印入り。

わがままな注文にも完璧に対応していただき感謝!感謝!です。
かなり気に入ってます。本当にありがとうございました。

  

Posted by Gyallo at 12:48Comments(3)Craft Gyallo